初チャレンジします!!
お疲れ様です。 副院長の大川翼です![]()
今日は 東大和 も晴れて気持ちの良い 1日 でしたね![]()
私は昨日 テニス から帰り、あまりの疲れから 早々 に寝てしまったので、今朝は 6時前 に目が覚めたので 早朝出勤 しておりました![]()
![]()
昨日は さいたま市 で 6時間 テニス をしておりましたが、暑かったですね![]()
![]()
日焼け 予防 に 日焼け止めクリーム を塗っても、追い付かない 紫外線 の量でした・・・![]()

1日 でこうはなりません、理由を考えて 4月 の スケジュール表 を見てみると、私の 休日 はなんと テニス をしていない日が無い事が判明しました・・・![]()
そりゃ、黒く 日焼け もしますね・・・![]()
![]()
歯科助手 の 浅香さん の お母様 にお会いした時に、『 副院長は日焼けサロンでも行っているの 』 なんて言われてしまいましたが、日焼けサロン ではなく 海 でもなく テニスコート のみの日焼けなんです![]()
これからの時期はさらに 暑く 晴れる 日が増えますから、黒くなり過ぎないように気を付けなくてはなりませんね![]()
ちなみに、この写真は 浅香さん に撮って頂きました![]()
これから暖かくなりますから、自宅の 家庭菜園 も リニューアル にして植え替えました![]()

この時期は 毎年 育てている トマト と バジル と ローズマリー に加えて、今年は 初チャレンジ となる 『 アスパラ 』 と リベンジ となる 『 芽キャベツ 』 の種を蒔いてみました![]()
今年は 大葉 も復活させてみようと思います![]()
子供 の頃から大好きな アスパラ ですが、だからこそ自分で作った アスパラ を食べてみたいと思いまして![]()
ただ、予想は ヒョロヒョロ の細い アスパラ しかできないのではと・・・、今から諦めムードではあるのですが・・・![]()
大人 になってから大好きになった 芽キャベツ ですが、昨年は 種蒔き の時期に間に合わず 失敗 しましたが、今年は リベンジ して美味しい バーニャカウダ を食べたいです![]()
土の 手入れ も楽じゃないですね![]()
農家 の方の 苦労 もわずかばかりではありますが身を持って体験した事で、野菜 が好きになり 野菜メニュー の見方も変わりました![]()
自分で体験すると、見えて来るものもたくさんあってイイですね![]()
美味しい 野菜 が出来た時には、また報告させて頂きます![]()
皆様もお嫌いでなければ、家庭菜園 に チャレンジ してみてはいかがですか![]()
自分の育てた 食材 を使ってする料理は、 楽しく 美味しく 満足感も倍増しますよ![]()
![]()
大川歯科医院 副院長 大川翼