4月のミーティング
お疲れ様です。 副院長の大川翼です![]()
本日はミーティングの為診療時間が短縮となりました![]()
患者様にはご迷惑をお掛けしてしてしまい、本当に申し訳ございませんでした![]()
深くお詫び申し上げます![]()
私が以前勤務していた埼玉県川越市の『まつむら歯科クリニック』でも月に1度ミーティングがありました![]()
実施する時間は診療後・・・、原則年中無休の歯科医院でしたから休日にわざわざミーティングに参加しなくてはならない従業員もいました・・・![]()
![]()
必然的な事なのかもしれませんが、前向きな気持ちでの参加者は少なく、前向きな意見が飛び交う訳でもなく・・・![]()
原因は何かと考えた時に、やはり勤務時間外だからだと言う意見を耳にしましたし、給料がその時間に対して支払われる訳でもありませんでしたので、モチベーションの問題だったのではないかと思いました![]()
私が東大和市に戻って来てミーティングを実施するに当たり考えた事は、
大川歯科医院の医院理念の理解と確認
スタッフの知識・技術の向上
スタッフ1人1人の仕事に対しての意識の確認
職場に不満がある場合の早期解決
患者様から頂いたご意見・ご指摘に対しての確認
これらの事を私と院長だけでなくスタッフにも高い意識で考えて頂き、ここで力を発揮して頂きたいのです![]()
モチベーションを高く参加してもらうには、勤務時間内にミーティングを実施すると言うのが私と院長の出した結論でした![]()
質の良いスタッフを集め、高い意識教育をして、その結果患者様に還元する事が出来ます![]()
その為の職場環境を整える事、非常に大切ですね![]()
![]()
本日のミーティングでも、話題は様々でしたが
1に患者様・2にスタッフと言う大川歯科医院の理念に基づいた話題もありました![]()
5月は世間では『五月病』などと言われますが、スタッフ全員気を引き締めていきたいと思います![]()
![]()
副院長 大川翼