スタッフブログ
2020年4月30日 木曜日
歯磨きの力加減 (東大和市 大川歯科医院)
こんにちは。歯科衛生士の大林です。
皆さん歯磨きはゴシゴシと強めに磨く方がお好きでしょうか?当院にいらっしゃる患者様で年齢性別問わず、「強めに磨く方が好き」「そうでないと磨いた気がしない」という方がいらっしゃいますが、歯科衛生士としては、強く磨くことはオススメできません。
歯磨きでも力加減を間違えて磨き過ぎてしまうと、歯の表面は削れてしまうんです。
定期的に検診している方で、前回よりもお口の中が綺麗になってる状態を見ると衛生士としてとても嬉しく思います。しかしその反面、「磨き過ぎ」を起こしてしまっている方が少なくないです。
そんな場合には、歯ブラシを持つ時に手で握るのではなく指先で摘むようにしてから、歯一本分の幅を目安にして磨いていただくようお話しています。
歯の表面を毛先で擦れば力を入れずとも汚れは落ちます。ただし、歯垢は数回磨いたくらいでは落ちません。同じ場所で10回は磨きましょう。
東大和市で歯科・小児歯科・予防歯科・訪問歯科・往診の事なら、大川歯科医院まで御相談下さい。
キッズルーム・キッズスペースも完備しておりますので、子供・お子様連れ・家族連れの患者様も遠慮なく御来院下さい。
また、外の医院への入り口から院内まで全て完全バリアフリーとなっておりますので、車椅子での御来院も問題ございませんので、お電話にてお問い合わせ下さい。
広々とした無料の患者様用駐車場が10台分ございますので、お車でも安心して御来院頂けます。
小学校を卒業するまでのお子様はフッ素塗布が無料になっておりますので、お気軽に定期健診にも通って頂けます。
また、随時急患対応をさせて頂いておりますので、お電話を頂けたらと思います。
皆さん歯磨きはゴシゴシと強めに磨く方がお好きでしょうか?当院にいらっしゃる患者様で年齢性別問わず、「強めに磨く方が好き」「そうでないと磨いた気がしない」という方がいらっしゃいますが、歯科衛生士としては、強く磨くことはオススメできません。
歯磨きでも力加減を間違えて磨き過ぎてしまうと、歯の表面は削れてしまうんです。
定期的に検診している方で、前回よりもお口の中が綺麗になってる状態を見ると衛生士としてとても嬉しく思います。しかしその反面、「磨き過ぎ」を起こしてしまっている方が少なくないです。
そんな場合には、歯ブラシを持つ時に手で握るのではなく指先で摘むようにしてから、歯一本分の幅を目安にして磨いていただくようお話しています。
歯の表面を毛先で擦れば力を入れずとも汚れは落ちます。ただし、歯垢は数回磨いたくらいでは落ちません。同じ場所で10回は磨きましょう。
東大和市で歯科・小児歯科・予防歯科・訪問歯科・往診の事なら、大川歯科医院まで御相談下さい。
キッズルーム・キッズスペースも完備しておりますので、子供・お子様連れ・家族連れの患者様も遠慮なく御来院下さい。
また、外の医院への入り口から院内まで全て完全バリアフリーとなっておりますので、車椅子での御来院も問題ございませんので、お電話にてお問い合わせ下さい。
広々とした無料の患者様用駐車場が10台分ございますので、お車でも安心して御来院頂けます。
小学校を卒業するまでのお子様はフッ素塗布が無料になっておりますので、お気軽に定期健診にも通って頂けます。
また、随時急患対応をさせて頂いておりますので、お電話を頂けたらと思います。
投稿者 大川歯科医院 | 記事URL
2020年4月28日 火曜日
自分に合った歯ブラシを使っていますか?(東大和市 大川歯科医院)
こんにちは、歯科衛生士の小林です。
歯ブラシを購入する時、何を基準に選んでいますか?
大きさや毛の硬さ、形など、ドラッグストアなどで様々な種類の歯ブラシが多く並んでおり、迷ってしまいますよね。
年齢や生活習慣、虫歯ができやすいのか、歯茎から血が出るのか、人それぞれ、個人に合った歯ブラシを使うことが効果的です。
検診の際は、普段お使いの歯ブラシを持って来てもらうようお願いしています。
大川歯科医院でオススメしている歯ブラシもございますので、お気軽にご相談下さい。


東大和市で歯科・小児歯科・予防歯科・訪問歯科・往診の事なら、大川歯科医院まで御相談下さい。
キッズルーム・キッズスペースも完備しておりますので、子供・お子様連れ・家族連れの患者様も遠慮なく御来院下さい。
また、外の医院への入り口から院内まで全て完全バリアフリーとなっておりますので、車椅子での御来院も問題ございませんので、お電話にてお問い合わせ下さい。
広々とした無料の患者様用駐車場が10台分ございますので、お車でも安心して御来院頂けます。
小学校を卒業するまでのお子様はフッ素塗布が無料になっておりますので、お気軽に定期健診にも通って頂けます。
また、随時急患対応をさせて頂いておりますので、お電話を頂けたらと思います。
投稿者 大川歯科医院 | 記事URL
2020年4月24日 金曜日
正しい手洗いの方法(東大和市 大川歯科医院)
こんにちは。歯科衛生士の港です。
新型コロナウイルスが流行していますが
今回は手洗いのとき特に気をつけてほしいところ、忘れやすいポイントをご紹介します(^_^)
1.手のひらを軽く合わせ、指先と手首を流水下で一直線にする。
手のひらで水を受け止めると飛散しやすいため、なるべく防ぎましょう。
2.石けんを適量(泡立てて十分に手指が洗える量)採る。
手、手首まで洗える量が必要なため、必ず適量を採るようにしましょう。
3.指先は念入りに擦り洗う。
指先や爪の間の細かいところは意識しないと十分に洗えません。
4.親指を手のひらで包み、回しながら洗う
親指は洗い残しが多いため、もっとも注意を要します。また、人差し指からは指を折り曲げながら同様に洗います。
5.手首を握り回しながら洗う。
6.流水下で十分にすすぐ。
残った石けんは手荒れの原因の1つです。
洗い残しがないか確認しながらしっかり洗い流しましょう。
7.ペーパーは水分を吸わせるように押し当てる。
擦りながら拭くと皮膚を傷つけやすく感染の危険性が高まります。また、水分が残ったら2枚目のペーパーを取って完全に除去します。
以上のことに注意して正しい手洗いをし、予防に努めましょう(^_^)
東大和市で歯科・小児歯科・予防歯科・訪問歯科・往診の事なら、大川歯科医院まで御相談下さい。
キッズルーム・キッズスペースも完備しておりますので、子供・お子様連れ・家族連れの患者様も遠慮なく御来院下さい。
また、外の医院への入り口から院内まで全て完全バリアフリーとなっておりますので、車椅子での御来院も問題ございませんので、お電話にてお問い合わせ下さい。
広々とした無料の患者様用駐車場が10台分ございますので、お車でも安心して御来院頂けます。
小学校を卒業するまでのお子様はフッ素塗布が無料になっておりますので、お気軽に定期健診にも通って頂けます。
また、随時急患対応をさせて頂いておりますので、お電話を頂けたらと思います。



投稿者 大川歯科医院 | 記事URL
2020年4月23日 木曜日
リナメルトリートメントペースト(東大和市 大川歯科医院)

こんにちは、歯科衛生士の小林です。
クリーニングやホワイトニング処置後等に使用させていただいてる、リナメルトリートメントペーストについてご紹介します。
ナノ粒子ハイドロキシアパタイト配合のリナメルトリートメントペーストは、エナメル質表面をなめらかに、美しくします。
フッ素は配合されておりません。
ハイドロキシアパタイトとは、リン酸カルシウムの一種で、水とコラーゲンに次いで生体の最も重要な構成成分のひとつです。
生体に対して高い親和性を有するため、食品から医療まで、幅広い健康材料として応用されています。
エナメル質内部に更に浸透しやすいナノ粒子レベルに改善されているため、歯のエナメル質を修復する機能があります。
こちらのペーストは、トリートメントですので「歯磨き」というよりは、「コーティング」や「仕上げ」として最終段階で使用します。
着色汚れを落とした後の歯を、さらに強くして細かい傷を修復する効果があるペーストになっています。
お口の中で痛いところなどがなくても、クリーニングや定期的な検診は歯の予防としてとても大切ですので、お気軽にご来院ください。
東大和市で歯科・小児歯科・予防歯科・訪問歯科・往診の事なら、大川歯科医院まで御相談下さい。
キッズルーム・キッズスペースも完備しておりますので、子供・お子様連れ・家族連れの患者様も遠慮なく御来院下さい。
また、外の医院への入り口から院内まで全て完全バリアフリーとなっておりますので、車椅子での御来院も問題ございませんので、お電話にてお問い合わせ下さい。
広々とした無料の患者様用駐車場が10台分ございますので、お車でも安心して御来院頂けます。
小学校を卒業するまでのお子様はフッ素塗布が無料になっておりますので、お気軽に定期健診にも通って頂けます。
また、随時急患対応をさせて頂いておりますので、お電話を頂けたらと思います。
投稿者 大川歯科医院 | 記事URL
2020年4月22日 水曜日
ワンタフトブラシ (東大和市 大川歯科医院)

こんにちは。歯科衛生士の大林です。
今回はワンタフトブラシ(エンドタフトブラシ)をご紹介します。
あまり馴染みのない形の歯ブラシだと思いますが、ご覧の通りブラシの先が尖っている為細かいところを磨くのに特化しています。
当院では
・一番奥の歯の後ろ側
・歯茎下がりによって露出した歯の根っこの分かれ目
・でこぼこした歯並び
・親知らず
等、普通の歯ブラシでは汚れを落としきるのが難しい方にオススメしております。
もしもご自身で歯磨きをしている時に、上記の項目で思い当たる点があればワンタフトブラシを試してみてはいかがでしょうか?
東大和市で歯科・小児歯科・予防歯科・訪問歯科・往診の事なら、大川歯科医院まで御相談下さい。
キッズルーム・キッズスペースも完備しておりますので、子供・お子様連れ・家族連れの患者様も遠慮なく御来院下さい。
また、外の医院への入り口から院内まで全て完全バリアフリーとなっておりますので、車椅子での御来院も問題ございませんので、お電話にてお問い合わせ下さい。
広々とした無料の患者様用駐車場が10台分ございますので、お車でも安心して御来院頂けます。
小学校を卒業するまでのお子様はフッ素塗布が無料になっておりますので、お気軽に定期健診にも通って頂けます。
また、随時急患対応をさせて頂いておりますので、お電話を頂けたらと思います。
投稿者 大川歯科医院 | 記事URL