院長・副院長ブログ
2015年5月25日 月曜日
『 大川歯科医院 小児歯科・予防歯科 専門ガイド 』 が完成しました!!!
お疲れ様です。 副院長の大川翼です
皆様、ご無沙汰しておりました

もちろん、病気になっていたとかは全く無く、院長 をはじめ スタッフ 全員 元気に 診療 させて頂いております
さてさて、大川歯科医院 の 『 小児歯科 ・ 予防歯科 ホームページ 』 が 完成 しました
大川歯科医院 小児歯科・予防歯科 専門ガイド : http://www.higashiyamatoshi-kodomo-dc.com/
完成 を 心待ち にしておりましたが、遂に 完成 です
私 の ブログ は、新サイト の方に 移行 させて頂きます

副院長ブログ : http://www.higashiyamatoshi-kodomo-dc.com/blog/clinic/
知り合い や 友人 から、『 ブログ の 更新 が減ったけど、何かあったり 体調 が 悪かったり するのか
』 なんて 心配 も頂きましたが、1つの 目標 を 達成 してまた新たな 目標 へと向かう 準備 ( 充電 ) 期間 みたいな感じに 本人 はとらえておりました
これからも気軽に 随時 更新 させて頂きますので、よろしくお願い致します

なお、院長 と スタッフ がこちらの メインホームページ の ブログ は 更新 させて頂きますので、ぜひぜひ読んで頂けたらと思いますので、よろしくお願い致します
大川歯科医院 副院長 大川翼

皆様、ご無沙汰しておりました


もちろん、病気になっていたとかは全く無く、院長 をはじめ スタッフ 全員 元気に 診療 させて頂いております

さてさて、大川歯科医院 の 『 小児歯科 ・ 予防歯科 ホームページ 』 が 完成 しました

大川歯科医院 小児歯科・予防歯科 専門ガイド : http://www.higashiyamatoshi-kodomo-dc.com/
完成 を 心待ち にしておりましたが、遂に 完成 です

私 の ブログ は、新サイト の方に 移行 させて頂きます


副院長ブログ : http://www.higashiyamatoshi-kodomo-dc.com/blog/clinic/
知り合い や 友人 から、『 ブログ の 更新 が減ったけど、何かあったり 体調 が 悪かったり するのか


これからも気軽に 随時 更新 させて頂きますので、よろしくお願い致します


なお、院長 と スタッフ がこちらの メインホームページ の ブログ は 更新 させて頂きますので、ぜひぜひ読んで頂けたらと思いますので、よろしくお願い致します

大川歯科医院 副院長 大川翼
投稿者 大川歯科医院 | 記事URL
2015年5月24日 日曜日
東北福祉フォーラムで講演
大川歯科医院院長です。先週末金曜日から岩手盛岡市でのフォーラム出席のため、診療お休みにして、たくさんの患者様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。ただ大川歯科医院は副院長が守ってくれてます。昨日もたくさんの緊急患者様からの連絡、来院がありましたが、すべて対応させていただいたと報告を受けております。たとえ私が往診、学会、講演等で留守にする場合でも、大川歯科医院として必ず責任もって対応できるような体制を持っておりますので、どうか安心して下さい。
盛岡では在宅で生活する高齢者、障害者の介護にあたる医師、多職種の方々が抱えている食べる事、栄養をとることの相談がたくさん出ました。歯科往診医として、また栄養士からそのプレゼンテーションと、ディスカッションを行い、リハビリの仕方、ケアの仕方を実践を交えて行いました。皆さん現場でこまっていることをなかなか相談出来ずに困っていた。パァーと晴れた感じですと喜んでいただきました。持って行った40枚の名刺は全てなくなってしまいました*\(^o^)/* 来週からメール対応で忙しくなるかもしれませんね^_−☆
今日は朝9時から東京駅近くの会場で在宅ケアネットワークの理事会です。なかなか日曜日も休みになりませんが、頑張っています。


盛岡では在宅で生活する高齢者、障害者の介護にあたる医師、多職種の方々が抱えている食べる事、栄養をとることの相談がたくさん出ました。歯科往診医として、また栄養士からそのプレゼンテーションと、ディスカッションを行い、リハビリの仕方、ケアの仕方を実践を交えて行いました。皆さん現場でこまっていることをなかなか相談出来ずに困っていた。パァーと晴れた感じですと喜んでいただきました。持って行った40枚の名刺は全てなくなってしまいました*\(^o^)/* 来週からメール対応で忙しくなるかもしれませんね^_−☆
今日は朝9時から東京駅近くの会場で在宅ケアネットワークの理事会です。なかなか日曜日も休みになりませんが、頑張っています。



投稿者 大川歯科医院 | 記事URL
2015年5月21日 木曜日
今日は東大和市第四小学校の健診でした!
今日は第四小学校の約500人の生徒の歯科健診に行ってきました。歯科衛生士の伊古田さん、森さんの2人を連れ、朝9時から休みなしでお昼まで、、、腕、肩が痛くなって上がらないほど疲れきってしまいました。
一年生、二年生くらいまでは、まだ背が小さいので良いのですが、高学年の生徒になると、まぁ大きいこと、大きいこと(~_~;)
座っての健診となると見上げるかたちで、腕を上げたまま数百人となると、そりゃ痛くなるわけです。若い時は感じなかったのですが60を過ぎるとちょとキツイですね^_−☆
でも、明日の診療には差し支えないようにお風呂でストレッチ、マッサージをして備えます^_^
それにしても、今年は虫歯の子が多かったように思います。実は東大和市の生徒の虫歯罹患率は東京都のなかで、最も悪い状況なんです。市の教育委員会はこの意味で非常に焦っています。ブラッシング指導すれば良いのか?何をしたら良いのかわからないの現状だと思います。4小 濱名の状態をみても、今年の東京都ワースト1位は不動のものとなるでしょう。
教育の現場の小学校で何の教育もしない、また自分の歯の管理もできない先生方では指導もできない。親たちもしかりです。
要は子供の虫歯は周りの大人たちがつくる病気!逆に考えれば大人たちが守れる病気でもあるわけです。
大人たち、校長を筆頭に全教員が正しい知識と技術を身につけること。家庭では親たちがです。
大川歯科医院では子供の歯をどう守っていくか、そのためのホームページを作りました左上にリンクがありますので、ぜひ見てくださいね。
では、これから昭島市のおばあちゃんの往診にでかけます*\(^o^)/*
一年生、二年生くらいまでは、まだ背が小さいので良いのですが、高学年の生徒になると、まぁ大きいこと、大きいこと(~_~;)
座っての健診となると見上げるかたちで、腕を上げたまま数百人となると、そりゃ痛くなるわけです。若い時は感じなかったのですが60を過ぎるとちょとキツイですね^_−☆
でも、明日の診療には差し支えないようにお風呂でストレッチ、マッサージをして備えます^_^
それにしても、今年は虫歯の子が多かったように思います。実は東大和市の生徒の虫歯罹患率は東京都のなかで、最も悪い状況なんです。市の教育委員会はこの意味で非常に焦っています。ブラッシング指導すれば良いのか?何をしたら良いのかわからないの現状だと思います。4小 濱名の状態をみても、今年の東京都ワースト1位は不動のものとなるでしょう。
教育の現場の小学校で何の教育もしない、また自分の歯の管理もできない先生方では指導もできない。親たちもしかりです。
要は子供の虫歯は周りの大人たちがつくる病気!逆に考えれば大人たちが守れる病気でもあるわけです。
大人たち、校長を筆頭に全教員が正しい知識と技術を身につけること。家庭では親たちがです。
大川歯科医院では子供の歯をどう守っていくか、そのためのホームページを作りました左上にリンクがありますので、ぜひ見てくださいね。
では、これから昭島市のおばあちゃんの往診にでかけます*\(^o^)/*
投稿者 大川歯科医院 | 記事URL
2015年5月19日 火曜日
孫のマイブームは歯医者さんごっこ
院長の大川です。最近は毎日暑いですね!東大和の診療室まで車で15分、8:30にはついていなくてはと思うのですが、最近少しずつ遅れています。それは5月1日に2人目の孫が生まれ、今実家に帰ってきてるのです。2人目は女の子とても可愛いですね^_−☆でも5歳のお兄ちゃんは初孫、やはりこの子は別格です。この5歳のお兄ちゃんのマイブームがお家で歯医者さんごっこなんです*\(^o^)/*
カエルの孫はカエル見てくださいこの手つき、診療室に来てはよく観察してるんだなと、つくづく感心します。なかなか良いセンスを持っていると孫バカな院長でした。


カエルの孫はカエル見てくださいこの手つき、診療室に来てはよく観察してるんだなと、つくづく感心します。なかなか良いセンスを持っていると孫バカな院長でした。



投稿者 大川歯科医院 | 記事URL
2015年5月 9日 土曜日
大川歯科医院 院長です。
久しぶりにこのブログに書きます。今まで、ほとんどすべてを副院長に任せきりでしたが、これからは院長もスタッフと共同で更新していこうと思います。副院長には新しく小児、妊産婦のためのホームページができましたので、それに力を注いでもらいます。
この東大和市に新規開業してもうすぐ丸3年になります。1人で診療していた頃に比べ、だいぶ心にゆとりが出来たように思います。私は在宅訪問歯科診療が専門で、外来が終わる午後6時から地元東大和市の在宅患者さんのお宅に訪問します。木曜日の院長お休みの日には市外、立川市、小平市、東村山市、武蔵村山市、調布市、国分寺市などなど、夜うかがえない所に往診します。木曜日は診療室は副院長に任せる事が出来るので、お陰で一日中あちこち回ることができるのです。
在宅患者の抱えている問題の多くは食べられないことなんです病院から出されて在宅で、なんらかの障害を抱えて生活復帰するのです。本人はもちろんまわりの家族もパニック状態のことが多いです。したがって訪問治療の1番は障害にあった義歯を作ること。そしてその義歯を使える口にリハビリする事が主です。すなわち障害、麻痺を抱えた高齢者の治療は特別な知識と技術が必要になります。
"そこには従来の歯科治療では対応できない大きな違いがあります"
また、詳細については今後のブログに書かせていただきます。
ご家族で困っている方がいらっしゃるときは、ぜひ相談してください。


この東大和市に新規開業してもうすぐ丸3年になります。1人で診療していた頃に比べ、だいぶ心にゆとりが出来たように思います。私は在宅訪問歯科診療が専門で、外来が終わる午後6時から地元東大和市の在宅患者さんのお宅に訪問します。木曜日の院長お休みの日には市外、立川市、小平市、東村山市、武蔵村山市、調布市、国分寺市などなど、夜うかがえない所に往診します。木曜日は診療室は副院長に任せる事が出来るので、お陰で一日中あちこち回ることができるのです。
在宅患者の抱えている問題の多くは食べられないことなんです病院から出されて在宅で、なんらかの障害を抱えて生活復帰するのです。本人はもちろんまわりの家族もパニック状態のことが多いです。したがって訪問治療の1番は障害にあった義歯を作ること。そしてその義歯を使える口にリハビリする事が主です。すなわち障害、麻痺を抱えた高齢者の治療は特別な知識と技術が必要になります。
"そこには従来の歯科治療では対応できない大きな違いがあります"
また、詳細については今後のブログに書かせていただきます。
ご家族で困っている方がいらっしゃるときは、ぜひ相談してください。



投稿者 大川歯科医院 | 記事URL