院長・副院長ブログ
2014年2月28日 金曜日
2014年 の 花粉症 が始まりました・・・。
お疲れ様です。 副院長の大川翼です
今日は 朝 から暖かい1日となりましたね
そして、確信した事が1つあります・・・、ついに 2014年 の 花粉症 が私の所へとやって来ました・・・
水曜日 辺りから怪しいなと感じてはいたのですが、今朝は起きて ベランダ に出るとすぐさま 鼻 が反応を示しました
そして 東大和 までの通勤中も同じ様に、鼻水 と くしゃみ が出てしまい・・・、ほぼ初日にも関わらず ノド まで 痒く なりました・・・

本当に嫌な季節です、これから 4月 中旬まで 薬 を飲み続けなければならない毎日の始まりです・・・
2月24日 の ブログ で書かせて頂きました 『 診療室のキレイな空気 』 についてですが、今日もその効果を存分に発揮してくれております
医院 に着いてからしばらくすると、症状 が治まって来ました
さすがだなと思います
そして、私の様に患者様にも感じて頂けたらと思います
私が 花粉症 になったのは 中学生 の頃です
子供 の頃からの長い付き合いになりますが、慣れと言うのは無いですね・・・
そして、予防策 と言うのも マスク や メガネ くらいなのでしょうか、マスク は嫌いなので プライベート ではしないですし メガネ も普通の メガネ しかしません
1番辛いのは テニス の時には コンタクトレンズ を使っているので、痒くなった目を掻くことが出来ない時です
これは本当に辛いです・・・
今年も、花粉症 とは上手く付き合っていくしかありませんね
先日は嬉しい出来事がありました
地元の駅で夕飯を食べる為にフラフラしていたら、いつも買う 焼き鳥 屋さんの横に 中華食堂 を発見しました
アットホーム な小さなお店が私は大好きで、なおかつ美味しければ最高です
学生時代に住んでいた 埼玉県坂戸市 にはそんな行き付けのお店が何軒かあったのですが、今の家ではあまりそんなお店が無くて寂しく思ってました・・・
『 キクラゲと玉子の炒め 』 の看板に惹かれて勇気を出して入ってみました


『 海老チャーハン 』 と共に美味しく頂きました
これからも通う事になりそうです
安くて美味しいお店、やはり最高ですねっ

大川歯科医院 副院長 大川翼

今日は 朝 から暖かい1日となりましたね

そして、確信した事が1つあります・・・、ついに 2014年 の 花粉症 が私の所へとやって来ました・・・

水曜日 辺りから怪しいなと感じてはいたのですが、今朝は起きて ベランダ に出るとすぐさま 鼻 が反応を示しました

そして 東大和 までの通勤中も同じ様に、鼻水 と くしゃみ が出てしまい・・・、ほぼ初日にも関わらず ノド まで 痒く なりました・・・


本当に嫌な季節です、これから 4月 中旬まで 薬 を飲み続けなければならない毎日の始まりです・・・

2月24日 の ブログ で書かせて頂きました 『 診療室のキレイな空気 』 についてですが、今日もその効果を存分に発揮してくれております

医院 に着いてからしばらくすると、症状 が治まって来ました

さすがだなと思います

そして、私の様に患者様にも感じて頂けたらと思います

私が 花粉症 になったのは 中学生 の頃です

子供 の頃からの長い付き合いになりますが、慣れと言うのは無いですね・・・

そして、予防策 と言うのも マスク や メガネ くらいなのでしょうか、マスク は嫌いなので プライベート ではしないですし メガネ も普通の メガネ しかしません

1番辛いのは テニス の時には コンタクトレンズ を使っているので、痒くなった目を掻くことが出来ない時です

これは本当に辛いです・・・

今年も、花粉症 とは上手く付き合っていくしかありませんね

先日は嬉しい出来事がありました

地元の駅で夕飯を食べる為にフラフラしていたら、いつも買う 焼き鳥 屋さんの横に 中華食堂 を発見しました

アットホーム な小さなお店が私は大好きで、なおかつ美味しければ最高です

学生時代に住んでいた 埼玉県坂戸市 にはそんな行き付けのお店が何軒かあったのですが、今の家ではあまりそんなお店が無くて寂しく思ってました・・・

『 キクラゲと玉子の炒め 』 の看板に惹かれて勇気を出して入ってみました



『 海老チャーハン 』 と共に美味しく頂きました

これからも通う事になりそうです

安くて美味しいお店、やはり最高ですねっ


大川歯科医院 副院長 大川翼
投稿者 大川歯科医院 | 記事URL
2014年2月27日 木曜日
Doctor's File ( ドクターズ・ファイル )に 掲載 されました!!
お疲れ様です。 副院長の大川翼です
今日は 東大和 もあいにくの天気となってしまいましたね・・・
雪の日以来の雨になるのでしょうか
この辺りはまだまだ 雪 が残っていて驚かされますが、これで少し溶ける手助けとなってくれたらと思います
今日で連続の 早番出勤 も終わりを迎えます
先週の 土曜日 から続く 4日連続 の 早番出勤 ・・・、生活の リズム が変わってくるので何だか普段よりも疲れる様な気がします
遅番出勤 でも、普段から 8時 ~ 8時半 過ぎには 東大和 には到着しているのですが、診療 するのと 事務 をしているのとでは全然違いますね

明日からは通常の 遅番勤務 に戻ります、何だか少し 安心感 があります
1月21日 の ブログ にも書かせて頂きましたが、『 頼れるドクター 』 と銘打つ ドクターズファイル からの 取材 を受け、その内容の インターネット 上 での 掲載 が開始されました

院長・副院長ブログ ( 1月21日 ) : http://www.okawa-shika.com/blog/2014/01/index_2.html
Doctor's File ( ドクターズ・ファイル ) : http://doctorsfile.jp/

大川歯科医院のページはこちらになります
Doctor's File ( ドクターズ・ファイル ) 取材内容 : http://doctorsfile.jp/h/39465/df/1/
2人 揃っての取材と言うのはなかなかありませんでした
院長 が 歯科医師 になってから リニューアルオープン に至り現在までにどの様に変化があったのか、読んでいる自分達も楽しめる内容となっております
私が生まれる前の話もあれば子供の頃の話もあり、そんな事もあったのか思わされる事もありました

大川歯科医院 の1番の テーマ でもある 『 おもてなしの心 』 について、そして治療の上で1番大切にさせて頂いている 歯周病 に対しての 予防 について、業者さん から見た 客観的 な捉え方で書いて頂けております
機会がございましたら、ぜひとも読んで頂きたいと思います
よろしくお願い致します
大川歯科医院 副院長 大川翼

今日は 東大和 もあいにくの天気となってしまいましたね・・・

雪の日以来の雨になるのでしょうか

この辺りはまだまだ 雪 が残っていて驚かされますが、これで少し溶ける手助けとなってくれたらと思います

今日で連続の 早番出勤 も終わりを迎えます

先週の 土曜日 から続く 4日連続 の 早番出勤 ・・・、生活の リズム が変わってくるので何だか普段よりも疲れる様な気がします

遅番出勤 でも、普段から 8時 ~ 8時半 過ぎには 東大和 には到着しているのですが、診療 するのと 事務 をしているのとでは全然違いますね


明日からは通常の 遅番勤務 に戻ります、何だか少し 安心感 があります

1月21日 の ブログ にも書かせて頂きましたが、『 頼れるドクター 』 と銘打つ ドクターズファイル からの 取材 を受け、その内容の インターネット 上 での 掲載 が開始されました


院長・副院長ブログ ( 1月21日 ) : http://www.okawa-shika.com/blog/2014/01/index_2.html
Doctor's File ( ドクターズ・ファイル ) : http://doctorsfile.jp/



Doctor's File ( ドクターズ・ファイル ) 取材内容 : http://doctorsfile.jp/h/39465/df/1/
2人 揃っての取材と言うのはなかなかありませんでした

院長 が 歯科医師 になってから リニューアルオープン に至り現在までにどの様に変化があったのか、読んでいる自分達も楽しめる内容となっております

私が生まれる前の話もあれば子供の頃の話もあり、そんな事もあったのか思わされる事もありました


大川歯科医院 の1番の テーマ でもある 『 おもてなしの心 』 について、そして治療の上で1番大切にさせて頂いている 歯周病 に対しての 予防 について、業者さん から見た 客観的 な捉え方で書いて頂けております

機会がございましたら、ぜひとも読んで頂きたいと思います

よろしくお願い致します

大川歯科医院 副院長 大川翼
投稿者 大川歯科医院 | 記事URL
2014年2月25日 火曜日
院長 が スタッフ に 誕生日 を祝ってもらいました♪♪
お疲れ様です。 副院長の大川翼です
今日も私は 早番 での 出勤 となりました
月曜日 ・ 火曜日 と 院長 が休みを頂いております
院長 が 担当 させて頂いている 患者様 には、ご迷惑お掛け致しまして本当に申し訳ございませんでした
明日、水曜日 より 出勤 となりますので、よろしくお願い致します
今日は昼間は 東大和 も ポカポカ陽気 でしたね
あまりに ポカポカ で、昼休みに 副院長室 で 筋トレ をしていたらいつの間にか 昼寝 をしてしまってました・・・
最近はあまり無かったので、知らぬ間に 寝落ち していた自分に ビックリ です
先週は 院長 が スタッフ から 誕生日プレゼント をもらいました
自分の 娘 よりも若い スタッフに 囲まれて、幸せそうな 笑顔 ですね
私もこれだけ多くの 年下 の スタッフ と働いた経験は無いですし、院長からすれば 子供 の年齢ですからね

私 も 院長 も、若く元気で明るいスタッフからパワーをもらっている気がします

マフラー と 靴下、マフラーのオシャレ結びを披露したり、次の日の診療にプレゼントされた靴下を履いて来たり、楽しそうに過ごしておりました
日曜日 の休みには、学生時代 を思い出す出来事がありました
朝 8時半か ら 埼玉県川越市 にある 川越水上公園 で テニス をしておりましたが、隣のコートでは 大学生 が サークル の 団体戦 をしておりました
たくさんのメンバーに囲まれて応援される中での試合、私も 大学生 の時にはそうして試合に出場しておりました

社会人 になってからは、大勢の応援の中での試合は無いですからね
もう一度 学生 に戻って試合に出たいと思ってしまいます
学生時代 とは違い最近よくやる事、それは ストレッチ です・・・
ウォーミングアップ は昔からある程度やっておりましたが、最近は ストレッチ もしっかりやっております
もちろん怪我の 予防 の為です・・・

若くないですからね・・・、気持ちは若くても身体は正直ですから・・・
4月 に 埼玉県東松山市 の大会へと出場する事が決まりました
5月 には さいたま市 の大会も控えております
練習にも気合いが入ります
大川歯科医院 副院長 大川翼

今日も私は 早番 での 出勤 となりました

月曜日 ・ 火曜日 と 院長 が休みを頂いております

院長 が 担当 させて頂いている 患者様 には、ご迷惑お掛け致しまして本当に申し訳ございませんでした

明日、水曜日 より 出勤 となりますので、よろしくお願い致します

今日は昼間は 東大和 も ポカポカ陽気 でしたね

あまりに ポカポカ で、昼休みに 副院長室 で 筋トレ をしていたらいつの間にか 昼寝 をしてしまってました・・・

最近はあまり無かったので、知らぬ間に 寝落ち していた自分に ビックリ です

先週は 院長 が スタッフ から 誕生日プレゼント をもらいました

自分の 娘 よりも若い スタッフに 囲まれて、幸せそうな 笑顔 ですね

私もこれだけ多くの 年下 の スタッフ と働いた経験は無いですし、院長からすれば 子供 の年齢ですからね


私 も 院長 も、若く元気で明るいスタッフからパワーをもらっている気がします


マフラー と 靴下、マフラーのオシャレ結びを披露したり、次の日の診療にプレゼントされた靴下を履いて来たり、楽しそうに過ごしておりました

日曜日 の休みには、学生時代 を思い出す出来事がありました

朝 8時半か ら 埼玉県川越市 にある 川越水上公園 で テニス をしておりましたが、隣のコートでは 大学生 が サークル の 団体戦 をしておりました

たくさんのメンバーに囲まれて応援される中での試合、私も 大学生 の時にはそうして試合に出場しておりました


社会人 になってからは、大勢の応援の中での試合は無いですからね

もう一度 学生 に戻って試合に出たいと思ってしまいます

学生時代 とは違い最近よくやる事、それは ストレッチ です・・・

ウォーミングアップ は昔からある程度やっておりましたが、最近は ストレッチ もしっかりやっております

もちろん怪我の 予防 の為です・・・


若くないですからね・・・、気持ちは若くても身体は正直ですから・・・

4月 に 埼玉県東松山市 の大会へと出場する事が決まりました

5月 には さいたま市 の大会も控えております

練習にも気合いが入ります

大川歯科医院 副院長 大川翼
投稿者 大川歯科医院 | 記事URL
2014年2月24日 月曜日
☆ 医療用の空気清浄機 ☆
お疲れ様です。 副院長の大川翼です
今日も 朝 は寒かったですね
東大和 までの 出勤 の時に ニュース を見ていたら、明日からは暖かくなるみたいですね
本当に 春 がやって来るのは嬉しいですが、複雑な気持ちもあります・・・

それは・・・、花粉症 がやってきます・・・
外に出ると即座に 鼻水 と くしゃみ が出てくるのですが、酷い時には ノド まで 痒く なってきます
なかなかの重症患者 ではあるのですが、不思議な事に 大川歯科医院 の 診療室 ではそんな症状が治まってくれるのです
花粉症 対策で導入させて頂いた訳ではないのですが、当院には 医療用 の 空気清浄機 を 2台 設置させて頂いております

高性能 / 業務用空気清浄装置 エアロシステム35M : http://www.aeroserv.co.jp/business/index.html
エアロサービス株式会社 の商品になるのですが、ウイルス ・ 粉塵 ・ ニオイ などを徹底的に 除去 してくれる優れものです
出勤時に 花粉症 の症状が出ていても、診療室 に下りてくるとしばらくしたら症状は消えてくれます
川越 での 勤務医時代 には無かった事です
これからの時期は患者様が 御来院 される際、着衣には 花粉 が付いてしまいますからその 花粉 でも症状が出たりしておりました
しかし、大川歯科医院 に戻ってからはその様な症状が無くなりました
患者様 に キレイ な 空気 を提供させて頂きたい
医院を設計する上での大きな コンセプト の 1つ となった所です

歯科の治療では 入れ歯 や 仮歯 を削る際などに多くの 粉塵 が出ます
その 粉塵 をいかにして空中へと舞わないようにすれば良いかと院長と色々と考えて、舞ってしまった 粉塵 をしっかりと処理できる エアロシステム35M の導入へと至りました
歯科医院における 粉塵 の量と言うのは、目には見えませんが 物凄い量 なんです
川越 での勤務医時代、医院には 観賞用 の 水槽 がありました
メンテナンス の業者さんとお話させて頂いた時に、水槽 の 水面 に薄く 膜 のようなものが出来ている事に物凄く驚かれておりました
病院や他の施設に比べて、歯科医院 の 粉塵 の量は圧倒的に多いとおっしゃられてました

私もその 水槽 を目の当たりにしておりましたから、大川歯科医院 では何とか出来ないかとずっと考えておりました
もちろん、ウイルス の 除去 も大切です
院内での 感染予防 は、歯科医院 であろうと徹底していかなければならない事だと思います
特に抵抗力の弱い 子供 や 高齢者 の方々が少しでも ウイルス へのリスクが減り、安心して通院して頂く為にも必要ですね

当院を設計していく段階で、院内の風の流れも全て設計に入れました
換気扇 と 空気清浄機 はその風の流れを元に1番効果がある場所へと設置してあります
大川歯科医院 にいらして頂けた際には、ぜひ キレイ な空気を堪能して頂けたらと思います

大川歯科医院 副院長 大川翼

今日も 朝 は寒かったですね

東大和 までの 出勤 の時に ニュース を見ていたら、明日からは暖かくなるみたいですね

本当に 春 がやって来るのは嬉しいですが、複雑な気持ちもあります・・・


それは・・・、花粉症 がやってきます・・・

外に出ると即座に 鼻水 と くしゃみ が出てくるのですが、酷い時には ノド まで 痒く なってきます

なかなかの重症患者 ではあるのですが、不思議な事に 大川歯科医院 の 診療室 ではそんな症状が治まってくれるのです

花粉症 対策で導入させて頂いた訳ではないのですが、当院には 医療用 の 空気清浄機 を 2台 設置させて頂いております

高性能 / 業務用空気清浄装置 エアロシステム35M : http://www.aeroserv.co.jp/business/index.html
エアロサービス株式会社 の商品になるのですが、ウイルス ・ 粉塵 ・ ニオイ などを徹底的に 除去 してくれる優れものです

出勤時に 花粉症 の症状が出ていても、診療室 に下りてくるとしばらくしたら症状は消えてくれます

川越 での 勤務医時代 には無かった事です

これからの時期は患者様が 御来院 される際、着衣には 花粉 が付いてしまいますからその 花粉 でも症状が出たりしておりました

しかし、大川歯科医院 に戻ってからはその様な症状が無くなりました

患者様 に キレイ な 空気 を提供させて頂きたい
医院を設計する上での大きな コンセプト の 1つ となった所です


歯科の治療では 入れ歯 や 仮歯 を削る際などに多くの 粉塵 が出ます

その 粉塵 をいかにして空中へと舞わないようにすれば良いかと院長と色々と考えて、舞ってしまった 粉塵 をしっかりと処理できる エアロシステム35M の導入へと至りました

歯科医院における 粉塵 の量と言うのは、目には見えませんが 物凄い量 なんです

川越 での勤務医時代、医院には 観賞用 の 水槽 がありました

メンテナンス の業者さんとお話させて頂いた時に、水槽 の 水面 に薄く 膜 のようなものが出来ている事に物凄く驚かれておりました

病院や他の施設に比べて、歯科医院 の 粉塵 の量は圧倒的に多いとおっしゃられてました


私もその 水槽 を目の当たりにしておりましたから、大川歯科医院 では何とか出来ないかとずっと考えておりました

もちろん、ウイルス の 除去 も大切です

院内での 感染予防 は、歯科医院 であろうと徹底していかなければならない事だと思います

特に抵抗力の弱い 子供 や 高齢者 の方々が少しでも ウイルス へのリスクが減り、安心して通院して頂く為にも必要ですね


当院を設計していく段階で、院内の風の流れも全て設計に入れました

換気扇 と 空気清浄機 はその風の流れを元に1番効果がある場所へと設置してあります

大川歯科医院 にいらして頂けた際には、ぜひ キレイ な空気を堪能して頂けたらと思います


大川歯科医院 副院長 大川翼
投稿者 大川歯科医院 | 記事URL
2014年2月22日 土曜日
今日は スタッフ全員 で ミーティング の日でした!!
お疲れ様です。 副院長の大川翼です
今日は 月 に 1回 の 全員 での ミーティング になります
今月はどんな話になるのか、楽しみでもあります
ミーティング に伴い 診療時間 が変更となりました事を、深くお詫び申し上げます
毎月の事ではありますが、ミーティング の日に限っては 16時30分 までが 診療時間 となっております
大川歯科医院 として、土台 となるべき部分が スタッフ全員 へと浸透してきたので、そろそろもっと踏み込んでも良い時期に来たのかなと思っております
勉強 でも 仕事 でも スポーツ でも、基礎 がしっかりとしていなければその上に何を積み上げても揺らいでしまいます
基礎 が出来上がってきたと言う事は、次はより良くしていく為の 応用 が 必要 となって参ります

今まで気になった事があったとしても、患者様 に迷惑がかかってしまう事でなければ何も言わず過ごす事を選択してきました
何故かと言いますと、スタッフにはまずは 大川歯科医院 の 理念 をしっかりと理解して頂いて、学んで実践して頂きたかったからです
優秀なスタッフが揃っておりますから、この 1年半 でかなり 基礎 が固まってきたと私は思います
前回の ミーティング から、少し細かい所まで踏み込んで スタッフ へと提案してみました
基礎 がしっかりと出来ているから、この 1ヶ月間 前回の ミーティング で全員で話した事が実践されていたと思います
2月7日 の ブログ でも書かせて頂きましたが、現在も継続して全員出来ていると思います
院長・副院長ブログ(2月7日) : http://www.okawa-shika.com/blog/2014/02/post-216-750822.html
1つ1つ でも良いと思います、目標 をしっかりと定めてそこに向かって 全員 で進んでこれからもやって行きたいです
欲張ってあれもこれもとなっては、なに 1つ 結果として残らない恐れもありますからね・・・

同じ方向 を向ける人と 目的意識 を共有して、最良 の結果を得たいものですね
難しい事もありますが、1人 では成し得る事が出来なくても 協力 すれば達成出来る事はありますからね
外の看板も バレンタイン が終わり新しくなりました


今回も可愛い キャラクター が描かれております
木曜日 が 休診 となっている 歯科医院 は 東大和市 にも多くありますが、大川歯科医院 は 日曜日 ・ 祝日 は 休診 とさせて頂いておりますが 木曜日 は診療しております
院長 と 2人体制 で スタッフ の協力を得て実現しております
仕事の関係で 木曜日 が ご希望 の患者様や、学校や習い事の関係で 木曜日 が ご希望 の子供さんがいらっしゃいましたら、ぜひお問い合わせ下さい
大川歯科医院 副院長 大川翼

今日は 月 に 1回 の 全員 での ミーティング になります

今月はどんな話になるのか、楽しみでもあります

ミーティング に伴い 診療時間 が変更となりました事を、深くお詫び申し上げます

毎月の事ではありますが、ミーティング の日に限っては 16時30分 までが 診療時間 となっております

大川歯科医院 として、土台 となるべき部分が スタッフ全員 へと浸透してきたので、そろそろもっと踏み込んでも良い時期に来たのかなと思っております

勉強 でも 仕事 でも スポーツ でも、基礎 がしっかりとしていなければその上に何を積み上げても揺らいでしまいます

基礎 が出来上がってきたと言う事は、次はより良くしていく為の 応用 が 必要 となって参ります


今まで気になった事があったとしても、患者様 に迷惑がかかってしまう事でなければ何も言わず過ごす事を選択してきました

何故かと言いますと、スタッフにはまずは 大川歯科医院 の 理念 をしっかりと理解して頂いて、学んで実践して頂きたかったからです

優秀なスタッフが揃っておりますから、この 1年半 でかなり 基礎 が固まってきたと私は思います

前回の ミーティング から、少し細かい所まで踏み込んで スタッフ へと提案してみました

基礎 がしっかりと出来ているから、この 1ヶ月間 前回の ミーティング で全員で話した事が実践されていたと思います

2月7日 の ブログ でも書かせて頂きましたが、現在も継続して全員出来ていると思います

院長・副院長ブログ(2月7日) : http://www.okawa-shika.com/blog/2014/02/post-216-750822.html
1つ1つ でも良いと思います、目標 をしっかりと定めてそこに向かって 全員 で進んでこれからもやって行きたいです

欲張ってあれもこれもとなっては、なに 1つ 結果として残らない恐れもありますからね・・・


同じ方向 を向ける人と 目的意識 を共有して、最良 の結果を得たいものですね

難しい事もありますが、1人 では成し得る事が出来なくても 協力 すれば達成出来る事はありますからね

外の看板も バレンタイン が終わり新しくなりました



今回も可愛い キャラクター が描かれております

木曜日 が 休診 となっている 歯科医院 は 東大和市 にも多くありますが、大川歯科医院 は 日曜日 ・ 祝日 は 休診 とさせて頂いておりますが 木曜日 は診療しております

院長 と 2人体制 で スタッフ の協力を得て実現しております

仕事の関係で 木曜日 が ご希望 の患者様や、学校や習い事の関係で 木曜日 が ご希望 の子供さんがいらっしゃいましたら、ぜひお問い合わせ下さい

大川歯科医院 副院長 大川翼
投稿者 大川歯科医院 | 記事URL