複雑な気持ちになります・・・。
お疲れ様です。 副院長の大川翼です![]()
今週も無事に1週間を終える事が出来ました![]()
![]()
花粉症により睡眠不足になっており、今週は少し疲れました![]()
明日は予定が昼からなので、少しゆっくり寝ようかと思います![]()
さて複雑な気持ちとは何かと言いますと、先月に治療の終わった女の子が別の歯の痛みで来院されたのですが、帰る時にお父様が 「またここに通えるか良かったね
」 と言ったところ、笑顔で 「うんうん
」 とうなずいておりました。![]()
『子供が楽しみに行きたくなる様な歯科医院作りをしたいんだ
』 と院長に伝え、2人で色々と試行錯誤しながら業者さんの協力も得て リニューアル させて頂いたので、とても嬉しい言葉でした![]()
![]()
ただ、やはり歯医者には出来るだけ定期健診の時以外はかかって欲しくない思いもあります![]()
来院されると言う事は、歯や歯茎にトラブルを抱えた事になりますし・・・、痛みも伴いますし・・・![]()
ただ、お子様が痛みを抱えた時に絶対に行きたくない場所が歯科医院になってはいけないと思いますし、痛みが取れないで苦しむ事があってはならないですし、そうならない様に出来る限りの事をさせて頂くのが我々の仕事だと思います![]()
大川歯科医院ではお子様の治療をさせて頂く時には、
1.嘘は絶対につかない
2.子供との信頼関係をちゃんと構築する
3.保護者の方との信頼関係もしっかりと構築する
この3つを医院の方針として治療に当たらせて頂いてます![]()
これは旧医院の頃から変わらず続く30年の良き伝統であり、私も院長の考え方に賛同しました![]()
![]()
基本的に歯医者を好きなお子様はいないと思います![]()
でも大川歯科医院に来て頂き歯医者を好きになって欲しい、当院のスタッフの目標としている事です![]()
どうすれば子供も喜ぶ歯科医院が作れるのか、どうすれば保護者の方々が安心して子供を連れて来れるのか、今後のブログで大川歯科医院がテーマとしている事をお伝えさせて頂きたいと思います![]()
![]()
大川歯科医院 副院長 大川翼